2009年12月16日
イベントYahoo! JAPAN Internet Creative Award 2009受賞作品&贈賞式映像
こんにちは。YJICAスタッフです。
(YJICA = Yahoo! JAPAN インターネット クリエイティブアワードの略です。)
11月18日(水)、Yahoo! JAPAN インターネット クリエイティブアワードのグランプリならびに各賞への贈賞式が行なわれました。
贈賞式当日の映像もまじえて、受賞作品をご紹介します。
お時間のあるときに、ぜひじっくりご覧ください!
【グランプリ】
(YJICA = Yahoo! JAPAN インターネット クリエイティブアワードの略です。)
11月18日(水)、Yahoo! JAPAN インターネット クリエイティブアワードのグランプリならびに各賞への贈賞式が行なわれました。
贈賞式当日の映像もまじえて、受賞作品をご紹介します。
お時間のあるときに、ぜひじっくりご覧ください!
【グランプリ】
- 一般の部 Grand Prix:Blogopolis (浜本階生)
- 企業の部 Grand Prix:どこでもラストガイ
- クライアント:株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
- 広告代理店:株式会社電通
- 制作会社:IMG SRC
- Gold:ENDLESS NIGHTMARE (山本文 森本友理)
- Silver:midair30cm (鈴木健司)
- Bronze:BUILDINGS (上甲トモヨシ)
- Gold:Yahoo! DOG (ADBRAIN interactive division)
- Silver:Yahoo!スタンプラリー (島田宣幸)
- Bronze:あいさつ (内田伸哉 加藤寛之 中原祐輔)
- Gold:TOKYO FASHION MAP
- クライアント:株式会社ユニクロ
- 広告代理店:株式会社電通
- 制作会社:株式会社電通テック、株式会社バスキュール、株式会社モンスター☆ウルトラ
- Silver:INTERNAVI REALIZATION
- クライアント:本田技研工業株式会社
- 広告代理店:株式会社電通
- 制作会社:metaphor、SEMITRANSPARENT DESIGN、1-10 design、シプー
- Bronze:Cam with me
- クライアント:Sony Marketing (Japan) Inc.
- 広告代理店:株式会社博報堂
- 制作会社:TYO Interactive Design Inc. 、602 inc. 、TYO Productions Inc.
- Gold:ウルトラマン・オフィシャルデータファイル
- クライアント:株式会社デアゴスティーニ・ジャパン
- 広告代理店:株式会社博報堂
- 制作会社:株式会社博報堂アイ・スタジオ
- Silver:魔法の窓
- クライアント:トステム株式会社
- 広告代理店:株式会社オプト
- 制作会社:株式会社オプト
- Bronze:デコクレ
- クライアント:トヨタ自動車株式会社
- 広告代理店:株式会社電通
- 制作会社:株式会社電通テック、株式会社電通レイザーフィッシュ、株式会社カヤック
- Creative Hack賞:ToriSat 〜 国際宇宙ステーションを見よう! (ごうだまりぽ)
- Silverlight賞:logpaper novel editor(コンテンツワークス株式会社)
- デジタルハリウッド賞:英語発音マップ(長澤智也)
- Yahoo!オークション&Yahoo!ショッピングAPI特別賞:ゆるゆる鑑定メカ(株式会社オークファン)
▼グランプリ:贈賞式映像
【一般の部 各賞】
▼ウェブコンテンツ部門
インターネット上で閲覧できるすべてのオリジナル作品を対象とした部門です。
▼バナー部門(テーマ1「LIFE ENGINE」)
「LIFE ENGINE」としてのYahoo! JAPANをテーマとしたプロモーションバナーを募集しました。
▼バナー部門(テーマ2「公共広告」)
「公共広告」をテーマにしたプロモーションバナーを募集しました。
▼一般の部:贈賞式映像
【企業の部 各賞】
▼ウェブコンテンツ部門
2008年8月9日〜2009年8月17日に公開された、企業・各種団体によるウェブサイトを対象とした部門です(コーポレートサイト、プロダクトサイト、キャンペーンサイトなどすべて含みます)。
▼バナー部門
2008年8月9日〜2009年8月17日にYahoo! JAPANに掲載された広告バナーすべてを対象とした部門です。
▼企業の部:贈賞式映像
【特別賞】
▼特別賞:贈賞式映像
受賞作品と受賞者を、今後Tech Blogでも順次、ご紹介していく予定です!
Yahoo! JAPAN Advent Calender 2019(外部リンク)を開催します。12月1日から25日まで毎日ブログを公開予定です。詳しくはリンク先をご確認ください。
Qiitaアカウントがない方はこちらのRSSもありますのでぜひ購読ください。
Yahoo! JAPANでは情報技術を駆使して人々や社会の課題を一緒に解決していける方を募集しています。詳しくは採用情報をご覧ください。