ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog

テクノロジー

Yahoo!みんなの検定 ガジェットの開発事例取材レポート

Yahoo!みんなの検定Projectの新宿三丁目です。

最近、検定をテーマにしたサイトが増えてきました。
空前の検定ブームといえるかもしれませんね。そんな中、Yahoo!みんなの検定のAPIを利用したガジェットの開発事例を取材できましたのでレポートします。

今回取材したサイトは、テレビとのクロスメディアでご当地検定を提供するケンテイ!TVです。
電通・廣済堂・慶應で実施している産学連携のプロジェクトで、5000問以上にチャレンジできます。

ガジェットを企画されたのは、慶應大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構・伊藤健二准教授。
開発を担当されたのは、慶應大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構RA 根岸卓人さん、同大4年生の中野亜希人さんです。今回は、伊藤准教授、中野亜希人さんのお二人に慶應義塾大学の三田キャンパスでお話を伺いました。

Yahoo!みんなの検定
写真 左:中野さん、右:伊藤准教授

――Y!: Yahoo!みんなのケンテイWebAPIを活用いただきありがとうございます。今回開発されたケンテイ!TVガジェットとはどのようなものですか?

伊藤准教授: ケンテイ!TVガジェットは、ケンテイ!TVでご当地検定を修了したクイズクリエイターに提供されるもので、Yahoo!みんなの検定WebAPIを利用して、Yahoo!みんなの検定を検索できるようにしています。

利用者は、Yahoo!みんなの検定の検索や受験を通じて検定の動向を知ることができるようになりました。
今後は、Yahoo!みんなの検定への投稿もできるといいなと思っています。

ケンテイ!TVガジェット
ケンテイ!TVガジェットでは評価ポイントの平均値を、5つ星と数字で表示するなどの工夫をしている。

――Y!: 実際に、Yahoo!みんなの検定WebAPIを利用してみてどのような感想をお持ちですか?

中野さん: Yahoo!みんなの検定WebAPIには、検定リスト、検定詳細、検定受験の3つがありますが、今回は、検定リストと検定詳細を使っています。
3つのAPIの役割がしっかりしているので、これをしたいときはこれを使えばいいんだ、ということがわかりやすかったです。
URLにパラメータを埋め込むだけでリクエストができ、間単にレスポンスを受け取れます。
また、HTTPのエラーコードが返ってくるのはアプリケーションを開発する側としてはありがたいですね。
また、Yahoo!みんなの検定WebAPIでは、総合ポイントやコメント数など、Yahoo!みんなの検定独自の情報を取得できます。
クイズコミュニティのアプリケーションを作ろうとしたときに、ユーザーからの声は重要な要素です。
意義のある情報を提供してくれているという点で、使って楽しいWebAPIになっていると思います。
そのほかの良かった点としては、ドキュメントが充実していたことがあります。
サンプルリクエストやソースコードがあり、簡単に試すことができました。

――Y!: 開発環境について教えてください。

中野さん: 開発環境としては、ランタイム環境上で動きOSを選ばないAdobeAIRを使っています。
AIRはWebサービスやRSSなどのXMLデータの処理が容易なので、みんなの検定との相性も良かったです。

――Y!: 開発する中で疑問に思った点、気になった点はありますか?

中野さん: ソート(並べ替え)の基準に『コメント数』があると、より使いやすいWebAPIになると思いました。
検定にどれだけコメントが付いているかが、反響の指針になると思います。今後は、ぜひ検定を投稿するAPIを提供してほしいです。

――Y!: 今後の展開について教えてください。

伊藤准教授: ケンテイ!TVガジェットを通じて、地域SNSとの連携ができるのではないかと考えています。
その一例として、横浜の地域SNSであるハマっち!と取り組みを始めているところです。同SNSは実名での投稿も多く、ケンテイ!TVガジェットとの連携で話題が増え、ユーザーが横浜にもっと詳しくなってほしいと思います。また、携帯電話からのGPSと連動した投稿も考えています。

――Y!: ますます活用の幅が広がりそうですね。ありがとうございました。

今回の取材では、使いやすいAPIと高く評価していただき、たいへんうれしく思いました。
今後も、ご期待に沿えるよう改善を続けていこうと思います。
ご協力ありがとうございました。

Yahoo!みんなの検定の活用事例・ケンテイ!TV
※Yahoo!みんなの検定WebAPIを利用したガジェットは、ご当地検定を修了した利用者に提供されるもので、一般には公開されていませんのでご注意ください。

ハマっち!

受けて作ってつながろう! Yahoo!みんなの検定

こちらの記事のご感想を聞かせください。

  • 学びがある
  • わかりやすい
  • 新しい視点

ご感想ありがとうございました

このページの先頭へ