ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog

テクノロジー

オークションの商品IDについて

オークション事業部 開発部 かいにー です。

今回は、オークションの商品ID(オークションID)について、簡単にお話させていただこうと思います。

オークションIDとは、すべてのオークションの商品一つ一つに出品時に自動的に付与される、識別子です。
よく出品時や入札時に利用される、Yahoo! JAPAN IDと混同される方がいらっしゃいますが、
Yahoo! JAPAN IDは、お客様一人一人を認識するための識別子であり、こちらはYahoo! JAPANすべての サービスに共通して利用されるものです。
一方、オークションIDは、オークションの商品についてのみ利用されます。 このオークションIDは商品詳細ページなどで確認できます。(オークションを利用する為のIDではありませんので、ご注意を)


では、オークションIDについてもう少し細かく見てみましょう。
オークションIDは、ただのランダムな文字列ではありません。よく見るとわかりますが、 アルファベット一文字(数字のみでアルファベットのないオークションIDもあります)と、何けたかの数字によって構成されています。
オークションは、その規模がとてつもなく大きく、扱うオークションデータも大量にあるので、 そのデータを効率よく管理するために、保管するデータベースを分割しています。 その分割したデータベース一つ一つをファームと呼び、オークションデータは各ファームに分散して管理されています。
オークションIDの最初のアルファベットは、このファームを識別するためのIDとなっています。 (数字のみのものは、ファームによってデータベースが区分けされていなかった昔の時代の名残りで、 アルファベットがないこと自体も、ファームの識別として使われています)

このオークションIDは、商品詳細ページにも記載されていますが、Yahoo!デベロッパーネットワークで公開してる商品リストAPIや出品リストAPI、検索APIなどから取得できます。
また、商品詳細ページのAPIを使用すると、このオークションIDの商品情報を取得することも可能です。

例として、「z9999999999999」というオークションID(実際には存在しないIDです)の商品情報を取得するクエリを下に紹介します。

http://auctions.yahooapis.jp/AuctionWebService/V1/AuctionItem?appid={あなたのアプリケーションID}&auctionID=z9999999999999


リクエストとして必要なパラメータは以下のようになっています。
appid
アプリケーションIDを指定します。未登録の場合は、こちらから登録しておく必要があります。
auctionID
情報を取得したいオークションのオークションIDを指定します。
この例では、「z9999999999999」が指定されています。

クエリを実行すると、以下のような商品情報を取得できます。
(レスポンスの<AuctionItem>の中に以下の情報が含まれています)
<description>
商品説明です。出品者が商品説明として記述した内容がそのまま提供されます。
<seller>
出品者に関する情報です。これの子要素に、出品者のYahoo! JAPAN ID、出品地域、出品者の評価ページへのURLなどの情報が入っています。
<imageX>
商品画像のURLです。image1〜image3まであります。

※このほかにも取得できる商品情報があります。
 レスポンスの詳細は、こちら(提供終了)を参照してみてください。


このように、オークションIDをキーに、商品リストAPIと商品詳細APIを結びつけることによって、より詳細な情報を取得することが可能になります。

オークションIDをランダムな文字列と認識してしまうと、商品詳細APIを利用する場合に指定ミスなどの元にもなると思いますが、 仕組みを理解しておくと、そのようなミスを防ぐこともできるかと思います。

今回は、オークションの商品ID(オークションID)に関して簡単にご紹介させていただきました。
オークションIDについて、皆様のご理解が深まれば光栄です。


今後とも、Yahoo!オークションをよろしくお願いいたします。

こちらの記事のご感想を聞かせください。

  • 学びがある
  • わかりやすい
  • 新しい視点

ご感想ありがとうございました

このページの先頭へ