ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog

テクノロジー

「映像とウェブ2」セミナー開催レポート

リッチメディア開発 鈴木辰顕 (@tatiaki) です。
12月10日に、弊社11Fセミナールームで開催されました『映像とウェブ2』の開催報告をさせていただきます。
今回は動画制作の基本はもちろん、ウェブ上で動画コンテンツを使い、もりあげている人たちの工夫の仕方や、世間にうける動画の作成方法といった話がメインのセミナーになりました。

映像とウェブ2 -ウェブ上の動画を使ったあれこれ-
「映像とウェブ2」セミナー開催のお知らせ
Yahoo! JAPAN Creative Blog 映像とウェブ2

師走の平日でしたが、開場は大入り満員となりました。たくさんの方のご来場ありがとうございました。
画像1

穴井 宏幸@pirosikick
http://easy-video-mapping.com/
弊社穴井のブラウザで動くプロジェクションマッピングサービス「easy-video-mapping.com」の紹介からスタートです。プロジェクションマッピングの基本的な知識から、現在のフロントエンドjsの最前線の話まで、主に開発者目線の話がメインとなりました。
画像2
画像3

宗宮 賢二
映像ソフト(After Effects)を利用したウェブバナーの作成方法など、ウェブ素材などでの映像の使い方をプレゼンしていただきました。
また実際に教育現場で生徒が作られた作品などをお見せしていただき、昔とは違って今はソフトなどの環境もよくなっており、コツをつかめれば数週間でそれなりの物が作れることなどを実例をもとにお話してくださいました。
画像4

大野 謙介@SeKai_SeiFuKu
http://gifmagazine.net/
アニメーションgifのキュレーションアプリ、GIFMAGAZINEの解説をしていただけました。
また、アニメーションgifの歴史なども話してくださり、このアプリをどれほど愛しているのかが、伝わるプレゼントなりました。
画像5
画像6

鈴木 辰顕@tatiaki
http://www.tatsuaki.net/
私からは、主にヤフートップページでのリッチメディア広告作成時の、After Effectsを利用したモックの作成方法をプレゼンさせていただきました。
作成方法ですが、後日 AEP Project に動画とともにアップいたします。
画像7

劇団スカッシュ@gekidan_squash
http://e-squash.jp/
いかにして、Youtubeだけで暮らしていけるようになったのか、お話していただけました。
かなり深いところまでお話していただいたため、アーカイブの動画はお見せできませんが、企業とコラボして動画を作成する際に気をつけていることや、 現在のYoutube界隈のお話など、ためになるだけでなく会場を沸かせながらお話していただけました。
画像8
画像9


セミナー参加のレポートを書いてくださった方もおりました。ありがとうございます。
セミナー「映像とウェブ 2 -ウェブ上の動画を使ったあれこれ- in Yahoo! JAPAN」 に参加してきました。
AYAnozick Blog: 【セミナーレビュー】映像とウェブ2


また下記のサイトや企業に、告知や当日の準備などご協力いただきました。
After Effects Style
Premiere101
AEP Project
MOVIDA JAPAN Inc.
Togetter

前回同様、ウェブ系の企業の方や、テレビ等の映像メディアを作成している方、学生でこの業界を志望されている方まで、幅広い方にご参加いただきました。
今回のアンケートでいただいたご意見としまして、やはり広く浅くのセミナーとなってしまった部分がありますので、次回はものすごく掘り下げるセッションを用意しつつも、 新しいサービスや発見を、来ていただいた方に与えられるセミナーになれればと思います。

こちらの記事のご感想を聞かせください。

  • 学びがある
  • わかりやすい
  • 新しい視点

ご感想ありがとうございました

このページの先頭へ