Yahoo! JAPANでは、さまざまなイベントや勉強会の主催、協賛などを行っています。(タイミングによっては、申し込み開始前や既に満席となっている事があります。ご了承ください。)
2020/5/13(水)
- 【オンライン】初学者向けワークショップ
プログラミング初心者の学生の方を対象に、Webプログラミングの第一歩を踏み出すためのワークショップを開催します。 「JavaScriptで動くお絵かきアプリを作ってみる」を目標に ヤフーの現役エンジニアたちのサポートの下、Webプログラミングに挑戦してみませんか?
2020/5/22(金)
- 【オンライン】アクセシビリティの祭典 2020(外部サイト)
協賛しています。
2020/5/27(水)
- 【オンライン】初学者向けワークショップ
プログラミング初心者の学生の方を対象に、Webプログラミングの第一歩を踏み出すためのワークショップを開催します。 「JavaScriptで動くお絵かきアプリを作ってみる」を目標に ヤフーの現役エンジニアたちのサポートの下、Webプログラミングに挑戦してみませんか?
今後の予定
新型コロナウイルス対策に伴い、会場に集まる形でのヤフー主催技術コミュニティーイベントは現在すべてお休みしています。オンライン型でのイベント開催も検討中ですが、何か決まりましたら以下の地域別connpassでも発信いたします。メンバーになって最新情報をウォッチしていただけると幸いです。
- 東京(Bonfire)
https://yj-meetup.connpass.com - 名古屋(ヤフー名古屋 Tech Meetup)
https://yahoo-nagoya.connpass.com - 大阪(Mix Leap)
https://yahoo-osaka.connpass.com - 福岡(ヤフー福岡 Tech Meetup)
https://yahoo-fukuoka.connpass.com - 学生向け(Hack U)
https://hacku.connpass.com
Yahoo! JAPANでは情報技術を駆使して人々や社会の課題を一緒に解決していける方を募集しています。詳しくは採用情報をご覧ください。