ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog

テクノロジー

「黒帯エンジニアが教えるプロの技術 Android開発の教科書」を執筆しました

こんにちは。筒井と申します。ヤフーの黒帯制度にて黒帯Androidアプリに任命されています。

私を含むヤフーのエンジニア・デザイナーの計5名で「黒帯エンジニアが教えるプロの技術 Android開発の教科書」を執筆しました。

黒帯エンジニアが教えるプロの技術 Android開発の教科書(著:筒井俊祐 里山南人 松田承一 笹城戸裕記 毛受崇洋/出版社:SBクリエイティブ)黒帯エンジニアが教えるプロの技術 Android開発の教科書

Androidアプリ開発に関わる全体像を体系的に理解できるようになりたいという方に向けて書いています。

先日、弊社の黒帯エンジニアの西が執筆した「本気ではじめるiPhoneアプリ作り Xcode 7.x+Swift 2.x対応 黒帯エンジニアがしっかり教える基本テクニック」というiPhoneアプリ向けの書籍が発売されましたが、本書は、ヤフーの黒帯シリーズの第2弾の書籍になります。

目次

  • Tech01 Android Studioの便利な機能を活用し、効率よく開発する
  • Tech02 各コンポーネントの意味をおさらいする1
  • Tech03 各コンポーネントの意味をおさらいする2
  • Tech04 Support Libraryを活用し、開発に役立てる
  • Tech05 変更に強い設計を行う
  • Tech06 ビルドシステムを理解してカスタマイズする
  • Tech07 ユニットテストを理解して実装する
  • Tech08 UIテストを理解して実装する
  • Tech09 自動化して「爆速」な開発環境を作る
  • Tech10 デザインを理解して使いやすいアプリを作る
  • Tech11 Material Designを理解する
  • Tech12 Material Designを実装する
  • Tech13 安全なアプリを作る
  • Tech14 サクサク動く軽快なアプリに仕上げる
  • Tech15 マネタイズを実践する
  • Tech16 指紋認証APIを活用する
  • Tech17 作ったアプリのよさを伝える
  • Tech18 リリースしたアプリを成長させよう
  • Tech19 プッシュを活用してリアルタイムに情報を届ける

著者陣より

現場の最前線で実際に使われている一連のテクニックを、体系立てて解説しました。Androidアプリ開発におけるコンポーネントの基本とセキュリティ・パフォーマンスについても触れています。本書をきっかけにみなさまの開発力の向上に繋がればと思います。(筒井 俊祐)

マネタイズ、指紋認証、プッシュ通知、グロースハックと行ったAndroidアプリを取り巻くエコシステムを構成する機能について執筆しました。
特に「なぜその機能を実装する必要があるのか?」といった動機付けの部分を説明しています。読み物として、プロダクトオーナーやプロジェクトマネージャのような方も手にとっていただけると嬉しいです。(里山 南人)

Androidアプリを数多く展開するヤフーの、幅広いノウハウをお楽しみいただけること間違いなしの一冊に仕上がりました。本書に書かれたCIやテスト、そのほか様々な技術を通して、品質や開発効率の向上に更に意識を向けていただくきっかけになれば幸いです。(松田 承一)

基本的なプロジェクトの作り方だけでなく、実際に開発する時に使っているテクニックやGradleを用いたビルドシステム、設計手法など現場で役立つ知識を載せています。この本を通じて、読者の方が一歩進んだAndroidアプリ開発を行っていけるようになると幸いです。(毛受 崇洋)

アプリデザイナー目線で担当させていただき、多岐に富んだ内容をお届けできる書籍に仕上がりました。
普段からデザイナーと一緒に仕事をされている方や、これからデザインにチャレンジしてみたい方、必読です!(笹城戸 裕記)

Android開発を現場でこれから行う人、すでに行っており、「これからどうするか」を知りたい人は是非手にとってみてください。

こちらの記事のご感想を聞かせください。

  • 学びがある
  • わかりやすい
  • 新しい視点

ご感想ありがとうございました

このページの先頭へ